|
UMDのデータを再構成する! |
カスタムファームウェアなど、メモリースティックにISOイメージを入れて
そこからゲームを起動する人も多いと思います。
必ず、USBSSS等のソフトでUMDを吸い出した時1GBあり
オレのメモリースティックは512じゃん・・・入らない・・。って方がいると思います。
オレみたいなw
今回はゲームによりますがUMDのサイズを小さくしよう!といった記事ですw
@ 必要なモノ:
ISO起動が出来るPSP本体
十分な容量のメモリースティック
UMD Gen Ver.4.00 → Download
再構成用ファイル → Download
再構成したいISOイメージ
解説しますが、非常にわかりにくい解説です。
PSPのISOサイズとか・・・様で、分かりやすく解説されていますのでそちらをどうぞ。
こちら
(以下は、オレが適当に解説しておきました)
まず、UMDGenをダウンロードします。
解凍します。UMDGen.exeをクリックして起動させます。
再構成したいゲームのISOをGenの中にドラッグ&ドロップ
左側のツリーを見ると分かると思いますが、SYSDIRやUSRDIRなどの
フォルダがツリー表示されてますので、ツリーをクリックします。
そうすると、UPDATEというフォルダがあると思います。
@で解凍した再構成用ファイルをドラッグして置き換えてください。
そのあと、いろんなフォルダ郡を選んでいき、PMFというのはムービーファイルです。
@で解凍した再構成用のファイルにあると思います。*.PMFです。
それを置き換えたいPMFファイルと同じ名前にしてドロッグ&ドロップ
んでまあ後は頑張ってISOイメージ出力してください^^
これで再構成完了
まあ、分からないと思うのでPSPのISOサイズとか・・・様のサイトをどうぞ。 |
|